
サーティフィット(30.f)っていうオンラインフィットネスが気になっているんだけど、実際はどんな感じなんだろう?



5ヶ月で12キロのダイエット成功の経験があるちよりです。
現在は体型維持とボディメイクのために、日々トレーニングに励んでいます。
この記事では、サーティフィット(30.f)を実際に使った方の口コミ評判や、どんなレッスンが受けられるのか詳しく紹介します。


- 宅トレでダイエットをしたい、しっかり痩せたい
- 短時間で効果的にトレーニングがしたい
- 料金の安さよりも体重や体型の変化を重視したい
サーティフィットは、1回30分のオンラインレッスン。
自宅にいながらしっかり脂肪燃焼や筋力アップを目指せるのが大きな魅力ですね。
無料の体験レッスンも受けられるので、まずはご自身との相性を確認するためにも試してみましょう。
ただしインスタを中心に人気があるからか、人気の時間帯は体験予約枠が埋まってしまうことも。



気になった今のタイミングで、まずはサーティフィットの体験予約だけでもしておきましょう!
サーティフィット(30.f)の基本情報
運営会社 | 株式会社サーティフィット |
---|---|
トレーニング方法 | ライブレッスン (グループ/パーソナルレッスン) |
トレーンング時間 | 1レッスンあたり30分 |
トレーニング内容 | ・HIITトレーニング ・筋トレ ・ストレッチ |
食事管理 | あり(PROプラン以上) |
料金 | 月額5,280円〜19,360円(税込) |
公式サイト | サーティフィット公式サイト |
サーティフィット(30.f)の口コミ評判は?
サーティフィット(オンラインジム)ようやく再開。
— 大木奈ハル子📚チェーン店モーニング愛好家☀️せまいえ(狭い家で小さく暮らす) (@tei_nai) November 15, 2023
めちゃくちゃ疲れた。
でも気持ちよかった〜〜。 pic.twitter.com/Q9jNkyYjBg
通ってたジムのライブでのオンラインジムが終了したので退会して、新しくサーティフィットというオンラインフィットネスに入会しました。今日体験でしたが、腕立てのやり方の改善や、背中の筋肉のほぐし方等色々発見ありました。
— 早寝早起きリーマン★モンド (@mondy_76) August 22, 2020



コロナ太りで70キロを超えてしまい、このままではまずいと思い、こちらの無料体験に参加しました。
30分のトレーニングでちょっと短いかな?と思ってましたが、2日間筋肉痛に苦しむくらいの運動量。
ちゃんと効いているな!と実感したので、週2回やってみることにしました。
(独自アンケートより)



産後体型が崩れてしまったことが気になりどうにかせねばとレッスンを受けてみましたが、優しくも厳しいトレーニングで滝汗でした。
zoomでのグループレッスンだったので人目が気になるかなと不安でしたが、意外と一体感が合って最後までやり切れました。
スマホだと画面が小さくて見辛いので、パソコンかタブレット推奨です。
(独自アンケートより)



普段あまり運動をしていないので、30分でかなりキツかったです…。
でもちゃんと続けたら効果でそう。
(独自アンケートより)
サーティフィット(30.f)の特徴・メリット


30分で筋肉痛になるほど効率よくトレーニングできる
サーティフィットの口コミの中でも特に多かったのが「30分でも筋肉痛になるほどトレーニングができた」というものでした。



YouTubeで30分の動画トレーニングをやったことがあるけど、筋肉痛になるほどではなかったよ?



サーティフィットは30分間の中で効率的に鍛えられるように独自のプログラムを組んでいるので、短時間でもしっかり効果が出る方もいるんですね。
有料オンラインフィットネスならではの質の高さが魅力です。
独自プログラムは主に「HIITトレーニング(ヒットトレーニング)」を中心に行っていきます。
HIIT(ヒット)とは、高負荷の運動と低負荷の運動を交互に行っていくトレーニング方法で、脂肪燃焼にとても効果的と言われているトレーニングです。



私も5ヶ月で12キロ痩せた時に、後半2ヶ月はヒットトレーニングを集中的に行って体脂肪を6%ほど下げることができました。
これだけ効果があるヒットトレーニングですが、デメリットはとにかくきついこと。
私もパーソナルトレーニングのトレーナーさんの指導が合ったからできたものの、1人で継続して続けるのは本当に大変だと感じました。
特に運動経験があまりない方や、学生時代はしてたけど今は全然という方にとってはかなり辛いです。
サーティフィットなら自宅にいながらプロトレーナーの指導と励ましの元で頑張りきれるのがいいですね。
プロトレーナーが姿勢をチェック、褒めてくれるので続けやすい
サーティフィットのトレーニングは、zoomを使ってグループレッスンで行います。
動画でトレーナーの動きがみられるのはもちろんですが、トレーナーからもこちらの画面が見えるので姿勢ややり方をチェックしてもらえるのはライブレッスンならでは。
こちらの画面はオフにすることもできますが、サーティフィットの良さが半減してしまうのであまりおすすめはしません。
またプロにしっかり姿勢をチェックしてもらうことで、
- 最低限のトレーニングでより効果的に鍛えられる
- オーバーワークやケガを防ぐことができる
というメリットがあります。



私自身、以前自己流でYouTube動画でトレーニングをしていた時にケガをしてしまい「2ヶ月ほど運動できない→さらに太る」という悪循環に陥ったことがありました…。
ダイエットやトレーニングし始めこそ、しっかりプロにみてもらうことの大切さを痛感しました。
またトレーナーさんはしっかり褒めてくれるので、ハードなトレーニングでも頑張りきれるという声も多くありました。
自宅でのトレーニングは孤独になりがちですが、褒めてもらえることでよりやる気もアップして続けやすくなりますね。
自重トレーニングなのでマンションでも騒音の心配なし



それだけ本格的なトレーニングなら、やっぱり家にダンベルとかないとダメなのかな?



サーティフィットの独自プログラムは、道具なしでできる自重トレーニングのみ。
新たに道具を買う必要はありません。
また振動や音が出ないトレーニングで構成されているので、騒音などが気になるマンションやアパートでも安心ですね。
より動きやすく快適にトレーニングするなら、ヨガマットはあった方がケガも防げておすすめです。
サーティフィットに限らず、オンラインフィットネスするなら1つ持っておきましょう。
パーソナルトレーニングも受けられる
サーティフィットでは、グループレッスンに加えてパーソナルトレーニングも受けられます。
パーソナルトレーニングでは、あなたの目標や体力に合わせて、プロのトレーナーがマンツーマンで丁寧に指導
- ダイエット
- 筋力アップ
- 健康維持
など、あなた専用のトレーニングメニューを組んでくれるので、最短で結果を目指せるのが嬉しいポイントです。
トレーニング中は、正しいフォームはもちろん、苦手な動きのコツなども細かくしっかり教えてもらえるのがマンツーマンならではのメリットですね。
特に、運動経験があまりない運動初心者の方ほど、はじめからしっかりプロに指導してもらえるので安心です。
パーソナルトレーニングは
- BASIC
- PRO
- ATHLETE
の3つのプランを選択した場合に受けることができます。
PROとATHLETEプランでは、LINEで食事や栄養についてのアドバイスももらえるので、体づくりをトータルでサポートしてもらえます。
サーティフィットの大きな魅力は、このパーソナルトレーニングと少人数のグループレッスンを上手に組み合わせられるところ。
普段はグループレッスンで楽しく運動習慣を続けながら、パーソナルではより集中的にフォームを見てもらったり、弱点を克服したりすることで、グンと効果を高められますね。
サーティフィット(30.f)の注意点・デメリット
料金はオンラインフィットネスの中だとやや割高
サーティフィットは月額5,280円〜となっていて、オンラインフィットネスの中ではやや料金は高めです。
より料金を抑えてオンラインフィットネスをしたい場合は、月額1,280円から利用できるリーンボディやソエルも合わせて検討してみましょう。
→試して良かった!おすすめオンラインフィットネスをもっとみる
ただし一般的なパーソナルジムの相場が月3万円〜20万円程度であることを考えると、
サーティフィットは一番上のアスリートプランであっても月2万円以内とかなり料金を抑えることができます。
「しっかりプロに見てもらって結果を出したい!」という方にとっては、ジムに実際に通う必要もなくとてもリーズナブルに利用できるのが魅力ですね。
トレーナーの指名はできない
グループ・パーソナルレッスンともに、希望のトレーナーを指定することはできません。
- どうしても女性(もしくは男性)のトレーナーがいい
- お気に入りのトレーナーさんとだけずっと運動したい
という場合は、サーティフィットは対応していないので注意が必要ですね。
事前にトレーナーのシフトを共有してもらえる可能性はあるので、パーソナルの場合はダメもとで聞いてみてもいいかもしれません。
サーティフィット(30.f)の料金は?


サーティフィットには、トレーニング回数によって4つの料金プランが用意されています。
入会金(税込) | 5,000円 |
---|
月額料金(税込) | トレーニング回数・内容 | |
ビギナー | 12ヶ月契約:4,760円 1ヶ月ごと:5,280円 | グループ:月2回 パーソナル:なし 食事指導:なし |
ベーシック | 12ヶ月契約:8520円 1ヶ月ごと:9,460円 | グループ:月4回 パーソナル:月1回 食事指導:なし |
プロ | 12ヶ月契約:11,970円 1ヶ月ごと:14,080円 | グループ:月12回 パーソナル:月2回 食事指導:あり |
アスリート | 12ヶ月契約:15,490円 1ヶ月ごと:19,360円 | グループ:無制限(1日1回) パーソナル:月4回 食事指導:あり |
運動習慣をつけるだけであればビギナーやベーシックコースでもいいですが、しっかりダイエットの結果を求めるならプロコースで週2回しっかりトレーニングできるといいですね。
食事指導やパーソナルレッスンの回数も増えるので、より目標達成に近づきやすくなります。



私が通っていたパーソナルトレーニングも週2回通っていました。
2ヶ月目くらいから徐々に体重の変化が数値として見えてくるので、最初の2〜3ヶ月だけでもトレーニング回数が多いプランを選ぶといいですね。
オンラインのパーソナルジムと料金を比較をしてみました。
サーティフィット | 月8,520円〜 |
---|---|
クラウドジム | 月14,080円〜 |
mamaトレ(産後女性専門) | 月6,600円〜 |
※パーソナルレッスンありのプランで比較
トレーニングやサポートの内容も各社違うので単純比較はできませんが、料金だけで見るとサーティーフィットはかなり続けやすい価格であることがわかりますね。
サーティフィット(30.f)を解約・退会するには?
サーティフィットを退会するには、サーティフィットのLINEアカウントに「退会」と連絡をすると必要な手続きをすることができます。
退会の日付は、入会時の日付に合わせて設定されています。
例えば1月25日に入会して5月に退会申請をした場合、5月25日に退会となるということですね。
日割り返金などはしてもらえないので注意しましょう。
電話連絡なども必要なく、最低継続期間もないのは良心的で安心ですね。
まずはサーティフィット(30.f)を無料体験してみよう


サーティフィット(30.f)の口コミや評判、料金などを詳しくご紹介しました。
プロの指導の元ヒットトレーニングなどダイエットや脂肪燃焼に効果的な運動を効率よく家でできるのは魅力的ですね。
でもどんなに口コミやサービスが良くても、本当にあなたに合うかどうかはやはり体験してみないとわかりません。
自分に合ったトレーニングができるか確認するためにも、必ず無料体験を受けておきましょう。
【無料体験のステップ】
1、サーティフィット公式ページからLINEに友達追加する
2、無料体験の画像をタップ
3、名前などの基本情報を入力
4、体験希望日をLINEチャットで予約
5、体験当日、楽しくトレーニング!
LINEで気軽に体験申し込みができるので「痩せたい!」と思ったらすぐにチャレンジできますね。



痩せると見た目が変化したりファッションが楽しめたりしますが、何よりも私は自分自身に「やり切った!」という自信を持つことができました。
土日や平日夜などは予約が混み合う場合もあります。
「あの時チャレンジしておけばよかった…」と後悔しないためにも、気になったタイミングで体験予約だけでもしておきましょう!
\料金を抑えてしっかり効果を出すなら/
おすすめオンラインパーソナルジム3選
![]() ![]() クラウドジム | 月14,080円〜(税込) ・専属トレーナーのマンツーマン指導 ・遺伝子検査で体質に合わせてトレーニング ・食事指導あり ・累計1,000名以上をサポート ・3ヶ月で-7.3kgの結果の実績あり |
---|---|
![]() ![]() サーティーフィット | 月8,520円〜 (税込・パーソナルレッスンありの場合) ・パーソナル&グループレッスンも受けられる ・1回30分と短時間で続けやすい ・LINEでの食事指導あり ・トレーニング品質保証あり ・-8.3kgのダイエット実績あり |
![]() ![]() mamaトレ | 月6,600円〜(税込) ・産後ママ専門のオンラインパーソナル ・1回25分と50分から選べる ・骨盤調整や姿勢改善もできる ・当日予約やキャンセルOK ・3ヶ月半で-10kgのダイエット実績あり |