【2025年】おすすめオンラインフィットネス7選

ドクタートレーニング(Dr.training)オンラインの口コミ評判は?料金やデメリットまで体験レビュー

当サイトのリンクには広告が含まれています。

ドクタートレーニング(Dr.トレーニング)っていうオンライントレーニングが気になっているんだけど、実際はどんな感じなんだろう?

ちより

5ヶ月で12キロのダイエット成功の経験があるちよりです。

現在は体型維持とボディメイクのために、日々トレーニングに励んでいます。

この記事では、ドクタートレーニング(Dr.トレーニング)を実際に利用した方の口コミ評判、体験してわかった特長やデメリットまで詳しくご紹介します。

\料金を抑えてしっかり効果を出すなら/

おすすめオンラインパーソナルジム3選

クラウドジム
クラウドジム
月14,080円〜(税込)

・専属トレーナーのマンツーマン指導
・遺伝子検査で体質に合わせてトレーニング
・食事指導あり
・累計1,000名以上をサポート
・3ヶ月で-7.3kgの結果の実績あり
サーティーフィット
サーティーフィット
月8,520円〜
(税込・パーソナルレッスンありの場合)

・パーソナル&グループレッスンも受けられる
・1回30分と短時間で続けやすい
・LINEでの食事指導あり
・トレーニング品質保証あり
・-8.3kgのダイエット実績あり
mamaトレ
mamaトレ
月6,600円〜(税込)

・産後ママ専門のオンラインパーソナル
・1回25分と50分から選べる
・骨盤調整や姿勢改善もできる
・当日予約やキャンセルOK
・3ヶ月半で-10kgのダイエット実績あり

→おすすめオンラインパーソナルトレーニングをもっと見る

もくじ

ドクタートレーニング(Dr.トレーニング)の基本情報

運営会社株式会社Dr.トレーニング
トレーニング方法Zoomによるオンラインレッスン
トレーンング時間45分、60分、90分
トレーニング内容「完全オーダーメイド」のトレーニング
料金45分7100円〜(税込)

ドクタートレーニング(Dr.トレーニング)の口コミ評判は?

ドクタートレーニングオンラインの口コミ評判

オンラインでお世話になっています。

ジムで間近で対応するのと違って指導の難しさはあるように思いますが、毎回メニューなども工夫していただいて、自分の身体の課題改善についてとてもよく考えていただいています。

トレーニング以外にもストレッチの動画を送っていただいたりもしており、コツコツ続けることが苦手な私にとっては大変ありがたいです。

Googleマップより

とても丁寧なヒアリングとともに、オンラインにもかかわらず分かりやすく的確にトレーニング指導をしていただき、体験後すぐに、今後も長期的にお願いしたいと思いました。

トレーナーさんの技術力、知識量、対応力が素晴らしくて、オンラインでもとても満足感のあるトレーニングができることに驚きました。

体重や体脂肪率はもちろん、見た目のボディラインまで産前の状態に戻すことができました。

公式サイトより

元々、トレーニングに定期的に通うのは仕事柄難しいと感じてました。オンラインであれば時間や場所の制約が少ないと思い、自分にはピッタリだと思いました。

(中略)

まずは目標をたてて、状態をみながら負荷をあげていってくれました。お陰で途中怪我をしないで楽しくトレーニングを続けることができました。
トレーニング中だけでなく、普段の追加メニューや食事についてもアドバイスしてくれたので、短期間でしたが効果を実感できました。

3ヶ月で体重7kg、体脂肪率は22%から10%まで減らせました。目標以上の成果が得られました!

公式サイトより

ドクタートレーニングジムの口コミ評判

2ヶ月ほどで目標体重まですぐ落ち結果を出してもらえたので、今はなりたいスタイルを目指して通っています。 また、トレーナーさんはトレーニングだけではなく食事のアドバイスや家でのストレッチのアドバイスなどトレーニング以外のフォローも充実して行ってくれていて、私のトレーナーさんは女性なので自分が着たい服を伝えてボディメイクしてもらったり、子どもと同じくらいの年齢なので子育ての相談(子どもの気持ち)などもしたりとても頼りにしています。

Googleマップより

健康と体型維持を目的に通い始めて1年以上になります。 座り仕事で固まりがちな身体の状態を見ながら、その日の体調にも合わせてメニューや強度を調整してもらえるので、無理なく続けられており大変助かっています。 食事、睡眠、生活習慣に関するアドバイスなど総合的なサポートもして頂けるのも、非常にありがたいです。

Googleマップより

ダイエット目的で通い始めて1ヶ月、約2kg減量できました! 筋トレ初心者で何をしたら良いかもわからない状態でしたが、丁寧に教えてもらえるので助かっています。またその日の体調や部位の疲労具合に合わせて柔軟にメニューを提案してもらえるので、安心してトレーニングに取り組めています。食事の相談ができるのもありがたいです!

Googleマップより

週1で通い始めて運動が習慣化したことで人生が好転しました。以前より体力がついて気分が前向きになったことで、仕事のパフォーマンスも向上し、週末も登山に出掛けるようになったり、行動的になりました。 以前他のジムに通ってましたが、自分の意志では続けるのが難しく感じていました。トレーナーと一緒に運動する事で、適切なストレッチや負荷をかけて運動出来るため、怪我もなく続けられます。現在は週2で通っており、今後も続けて行きたいと思っています。

Googleマップより

ドクタートレーニング(Dr.トレーニング)のオンライン無料体験レビュー

ちより

私もドクタートレーニングのオンライン体験レッスンを実際に受けてみました!

体験トレーニングの申し込み方法

  1. ドクタートレーニング公式ページの「体験トレーニング申し込み」をクリック
  2. LINE@かメールの好きな方を選ぶ
  3. 必要事項を記入して送信
  4. 返信メールで日時を確認して返信
  5. レッスン料金を支払う
  6. 前日までにカウンセリングシートの入力をしておく

ドクタートレーニングは通常のコースも都度利用になっているので、体験トレーニングだけでなく通常のトレーニングも同じような流れで予約します。

ドクタートレーニングオンラインの申し込みフォーム

名前などの必要事項を入力するだけで申し込みは完了。3分程度ととても簡単でした。

その日のうちに担当のトレーナーさんからメールが届きました。

体験トレーニング日時の提案がされているので、返信と料金の支払いをすれば予約完了です。

料金の支払いはクレジットカードか銀行振り込みを利用することができます。

ちより

前日までに簡単なカウンセリングシートへの入力をしておくと、このシートを元に自分に合ったトレーニング方法を提案してくれます。

ぜひ書いておきましょう!

体験トレーニングの様子

体験トレーニング当日は、

  • お水(しっかり汗をかくので1リットルくらいあるといいかも)
  • ヨガマットやバスタオル
  • 汗拭きタオル

を用意した上でズームで行います。

ズームを初めて使う場合はズームのアカウント登録(無料)が必要になるので、時間に余裕を持って準備しておくと安心ですね。

ドクタートレーニングからの体験トレーニングの案内メールにも詳しく書かれているので、参考にしながら進めればOKです。

今回担当してくれたのは女性のトレーナーさん。

最初の15分間でしっかりとカウンセリングをした上で、トレーニングの目的や気になる部位について相談しました。

その後は約40分間しっかりトレーニング。

ちより

40分間もがっつりトレーニングできるかな…?

と正直不安だったのですが、こちらの様子をみながら軽めのストレッチからだんだんと負荷の大きい運動という感じで進めてくれたので、あっという間の40分間でした。

特に私は肩こり解消と内ももの引き締めをしたかったので、後半はそちらを中心としたトレーニングをしてもらいました。

今回教えてもらった運動メニューはすべて家にあるタオルや自重でできるストレッチだったので、毎日無理なく続けていけそうだったのもとても良かったです。

ちなみに、ドクタートレーニングの体験は有料です。

オンラインフィットネスは無料体験が用意されているところが多いので「有料なのか…」と正直思っていたのですが、

実際に受けてみるとカウンセリングも含めた60分間で、かなり充実したトレーニングを行うことができて大満足でした!

しっかりカウンセリングをした上で自分に合ったトレーニングを提案してその場で変更してもらうこともできるので、プロトレーナーの質の高さに驚きました。

ちより

これで3,300円は正直安いとさえ感じます!

サービスの説明はありますが無理な勧誘なども一切なく、すごく気持ちよくトレーニングを終えることができました。

ドクタートレーニング(Dr.トレーニング)を体験してわかった特徴・メリット

質の高いプロトレーナーが自分に合わせた運動メニューを組んでくれる

ドクタートレーニングの1番の良さは、しっかりとした知識と実績のあるプロトレーナーが、一人ひとりに合わせた運動メニューを組んでくれることです。

メジャーリーグやミスワールドなどのコンテスト出場者へのトレーニング実績が豊富なドクタートレーニングですが、実際にトレーニングを受けてみると本当なんだなと実感しました。

限られた時間の中でも指示がわかりやすく的確で、画面越しでもこちらの体のクセや動きを正確に把握して瞬時に運動メニューを提案してくれるのがとても驚きました!

2年連続で「ベストジムアワード」という賞も受賞しているというのも納得のクオリティだなと感じました。

上手に褒めてくれるので最後までやり切れる、達成感と効果が感じられる

でもそれだけ実績が豊富っていうことは、結構厳しいってこと?運動初心者にはキツそう…。

ちより

確かに公式ページの感じをみるとプロフェッショナル感がすごい!ついて行けるかな…と私も思ってました。

でも一流トレーナーは褒め方やモチベーションも保ち方も一流なんだなと実感できましたよ。

今回体験トレーニングでやった内容はストレッチや姿勢チェックが中心ではあったものの、後半にはがっつり腹筋や内転筋(内もも)を鍛える筋トレメニューもありました。

こちらの動画にある「レッグレイズ」というのもやりました。

特に腹筋は私はすごく苦手意識があって最後までできるか不安な内容だったのですが、

担当トレーナー

すごく姿勢がいいですね!

担当トレーナー

あと3回!ちよりさんなら絶対できますよ!

とずっと励まして褒め続けてもらえて、なんとか全部やり終えることができました!

ちより

パソコンの画面越しでも、プロに上手に褒めてもらうことでこんなにも頑張れるんだなと実感しました。

  • 今まで1人では運動が続かなかった
  • ついサボってしまいがち
  • 苦手な筋トレほど後回し、いつも得意なのばかりやってしまう

という方は、ぜひ一回試してみて欲しいですね。

必要な時だけ都度利用ができるので便利

オンライントレーニングというと月額料金を毎月払うサブスクのものが多いのですが、ドクタートレーニングは都度利用を中心として利用することができます。

  • 普段別のジムでトレーニングしているから必要な時だけ利用したい
  • 今月は仕事が忙しいから月2回だけ、来月は時間が取れるから月4回やる

と、自分の予定に合わせて自由に使えるのが便利ですね。

ドクタートレーニング(Dr.トレーニング)を体験してわかった注意点・デメリット

都度利用なので習慣化には工夫が必要

必要な時だけ都度利用ができるドクタートレーニングですが、一方で運動習慣をつけるには工夫が必要になるデメリットにもなりますね。

最初の体験時に運動頻度もトレーナーさんに提案してもらえるので、先にスケジュールを決めて予約をとっておくのがおすすめです。

予約はLINEやメールだけでなく、トレーニング後にその場で取ることもできます。

トレーニング後が一番やる気も高まっているので、運動習慣をしっかりつけるならその場で予約をとっておけばより続けやすく体に変化が出るのも早くなりますね。

ちより

・自分の好きな時間にもっと短時間で運動したい
・まずは気軽に運動習慣をつけたい

という方であれば、リーンボディソエルの方が料金も安く気軽に運動をスタートすることができます。

おすすめオンラインフィットネスを紹介した記事も合わせて検討してみてくださいね。

→試してよかった!おすすめオンラインフィットネスをもっと見る

スタジオレッスンの音が入ることがあるかも

ドクタートレーニングは店舗のジムも持っているため、オンラインレッスン専用ルーム以外の店舗からの配信になる場合があります。

店舗や時間帯によっては、後ろのBGMや他の人のトレーニングの音などが入る可能性はありますね。

私が今回受けた体験トレーニングも、都内にある店舗からトレーナーさんに指導してもらいました。

ただ開始前に

担当トレーナー

後ろの音などが入るかもしれません。もし気になったり聞き取りにくかったらすぐにおっしゃってくださいね!

と一言ありました。

トレーニング中は自分の運動に必死になっていたこともあり、音は一切気にならなかったです。

ちより

むしろ本格的なジムの様子が後ろに写っているのをみて、個人的には家にいながらジムでしっかりトレーニングしているような気分になって楽しかったです。

ドクタートレーニング(Dr.トレーニング)オンラインの料金は?

ドクタートレーニングオンラインの料金

入会金・体験トレーニング

入会金は通常33,000円ですが、キャンペーンにより無料になることがあります。

体験トレーニングもキャンペーン価格が設定されることが多く、通常よりお得に試すことができますね。

通常料金(税込)
入会金33,000円
体験トレーニング(60分)7,550円

料金プラン(都度払い)

レッスンは都度払いが可能で、トレーニング時間によって料金が異なります。

レッスン時間料金例(税込)
30分3,920円
45分5,680円
60分7,550円

お得な回数券

継続して利用する方向けに、1回あたりの料金が割引になるお得な回数券も用意されています。

プラン名料金(税込)1回あたりの料金(税込)
30分 / 4回分15,200円3,800円
45分 / 4回分21,800円5,450円
60分 / 4回分28,400円7,100円

その他費用
トレーナーを指名する場合は、ランクに応じて別途指名料が必要です。

料金(税込)
トレーナー指名料1,100円~5,500円

ドクタートレーニングは、時間によって一回あたりの料金が変わります。

回数券もありますが、トレーナーさんによると都度利用している人の方が多いとのことでした。

ドクタートレーニング(Dr.トレーニング)を解約・退会するには?

ドクタートレーニングを退会するには、退会したい月の15日までに申し出が必要です。

電話かメール、LINEのいずれかを使って退会の旨を伝えれば手続き方法を教えてくれます。退会に伴う費用などはありません。

ただしドクタートレーニングのオンライントレーニングは都度利用のため、トレーニングを辞めたい場合は予約を取らなければいいだけなので楽ですね。

まずはドクタートレーニング(Dr.トレーニング)の無料体験を受けてみよう

ドクタートレーニング

ドクタートレーニングを実際に体験した口コミ評判や、メリット・注意点などを詳しく紹介しました。

自宅にいながら質の高いプロトレーナーに指導してもらえるドクタートレーニングは、特に自分にあった運動方法でしっかりダイエットやトレーニングをしたいと考えている方におすすめしたいサービスだなと感じました。

しかしどんなにいいサービスでも一番大切なのは「あなたに合っているかどうか」ということです。

ドクタートレーニングでは、お試し価格で60分間の体験をすることができます。

ちより

「もっと早くから運動しておけばよかった…」と後悔しないためにも、まずは今のタイミングで公式ページをチェックしておきましょう!

\料金を抑えてしっかり効果を出すなら/

おすすめオンラインパーソナルジム3選

クラウドジム
クラウドジム
月14,080円〜(税込)

・専属トレーナーのマンツーマン指導
・遺伝子検査で体質に合わせてトレーニング
・食事指導あり
・累計1,000名以上をサポート
・3ヶ月で-7.3kgの結果の実績あり
サーティーフィット
サーティーフィット
月8,520円〜
(税込・パーソナルレッスンありの場合)

・パーソナル&グループレッスンも受けられる
・1回30分と短時間で続けやすい
・LINEでの食事指導あり
・トレーニング品質保証あり
・-8.3kgのダイエット実績あり
mamaトレ
mamaトレ
月6,600円〜(税込)

・産後ママ専門のオンラインパーソナル
・1回25分と50分から選べる
・骨盤調整や姿勢改善もできる
・当日予約やキャンセルOK
・3ヶ月半で-10kgのダイエット実績あり

→おすすめオンラインパーソナルトレーニングをもっと見る

もくじ