【2025年】おすすめオンラインフィットネス7選

ライブフィット(Live Fit)の口コミ評判は?料金やデメリットまで体験レビュー

当サイトのリンクには広告が含まれています。

ライブフィット(Live Fit)っていうオンラインフィットネスが気になっているんだけど、実際はどんな感じなんだろう?

ちより

5ヶ月で12キロのダイエット成功の経験があるちよりです。

現在は体型維持とボディメイクのために、日々トレーニングに励んでいます。

ライブフィット(Live Fit)は、オンラインのパーソナルトレーニングを行なっているサービスですね。

ライブフィットを実際に利用した方の口コミ評判、体験してわかった特長やデメリットまで詳しくご紹介します。

ちより

実際にライブフィットの体験トレーニングを受けてみました!

livefitの体験トレーニング

短い時間でしたが

  • 丁寧なカウンセリングでモチベーションが上がった
  • データによる姿勢チェックで自分の課題や弱点がはっきりと分かった
  • 5分間のお試しストレッチだけで変化を体感できた
  • 食事の改善点や何を食べればいいかが具体的にアドバイスしてもらえた

無料体験なのにかなり盛りだくさんで、効果も実感することができました!

無理な勧誘なども一切なかったので安心しておすすめできるオンラインフィットネスです。

日時によっては体験レッスン予約が取りづらいことも。

ちより

「もっと早く始めておけばよかった」と後悔しないためにも、まずは無料体験予約だけでもしておきましょう!

\料金を抑えてしっかり効果を出すなら/

おすすめオンラインパーソナルジム3選

クラウドジム
クラウドジム
月14,080円〜(税込)

・専属トレーナーのマンツーマン指導
・遺伝子検査で体質に合わせてトレーニング
・食事指導あり
・累計1,000名以上をサポート
・3ヶ月で-7.3kgの結果の実績あり
サーティーフィット
サーティーフィット
月8,520円〜
(税込・パーソナルレッスンありの場合)

・パーソナル&グループレッスンも受けられる
・1回30分と短時間で続けやすい
・LINEでの食事指導あり
・トレーニング品質保証あり
・-8.3kgのダイエット実績あり
mamaトレ
mamaトレ
月6,600円〜(税込)

・産後ママ専門のオンラインパーソナル
・1回25分と50分から選べる
・骨盤調整や姿勢改善もできる
・当日予約やキャンセルOK
・3ヶ月半で-10kgのダイエット実績あり

→おすすめオンラインパーソナルトレーニングをもっと見る

もくじ

ライブフィット(Live Fit)はこんな人におすすめ

  • 本気でダイエットをしたい
  • 結婚式など痩せる理由が目の前に迫っている
  • 姿勢の歪みや体の硬さが気になる
  • 料金を抑えて質の高いパーソナルトレーニングを受けたい
  • 自分にあった食事や運動で無理なく痩せたい

ライブフィット(Live Fit)の基本情報

ライブフィット
運営会社Mig Agari株式会社
トレーニング方法完全マンツーマンによるオンラインパーソナルトレーニング
トレーンング時間月4回、1回50分
料金月約60,000〜150,000円(税込)
体験レッスン無料(1回のみ20分)

ライブフィット(Live Fit)の口コミ評判は?

Live Fitの良い口コミ評判

ダイエットコースで1ヶ月に4㎏ 落としました!腰痛でも悩んでいたのでなかなか自分で運動できずにいましたが、正しい筋トレで 症状が全くなくなりました‼️
イケメンの先生がダイエットくじけそうなときも 優しく励ましてくれます‼️
目標体重まではもちろん、そのあとも体型維持のため通い続けようと思います。

運営元のひのまる整骨院Googleマップより

以前に別のパーソナルトレーニング(店舗)を受けたときは糖質制限と筋トレをして、すぐに体重が落ちました。

でも普段の食事に戻したらどうやって食事のコントロールをしていいかわからないままパーソナルトレーニングが終わってしまい、食事のコントロールができずにリバウンドしてしまいました。

Live Fitさんではダイエット後の食生活を考えて指導してもらえたので、初めてリバウンドせずに体重をキープできています。

例えばその日、ケーキを食べたかったら他の食事を抑えて野菜を多めに食べます。

こうするとストレスにならずに好きなものを食べられて、しかも体重はキープできるのでずっと続けられます。

あと、私は舞台のお仕事をしているのですがリハーサルで疲れなくなったのもとても嬉しいです。

リハーサルが10時~18時とすごく長くて夜には自主練もあるので、前までは腰や足に負担がかかってくたくたでした。

ただ今はLive Fitさんで正しい体の使い方や私に合った筋トレを教えてもらえたので、全く疲れなくなったんです。

食事面だけではなくて私生活も改善されたので、本当にやって良かったなと感じています。

公式サイトより

やっぱりキツいトレーニングでも、トレーナーさんが声をかけてくれるところかと思います。

というかまずオンラインでのトレーニングがこんなにツライとは思っていませんでした(笑)

特別何か器具を使うわけではなく、自宅で出来る程度のことでここまでキツイとは…(笑)

正直くじけそうになることもあるんですが、担当の髙木さんが私がツライと思ったタイミングを見計らったかのように声をかけてくれるので何とか頑張れます!

お店でパーソナルトレーニングを受けたことがあるわけではないのでわからないのですが、オンラインでも声をかけてもらってモチベーションを保てるんだなと思いました。

公式サイトより

Live Fitの悪い口コミ評判

入会金があり、1カ月に約3万円くらいで価格が高いので、継続出来ませんでした。

DIET PARKより

ダイエット効果は実感でき、トレーナーの指導が的確で励まされました。プログラムの柔軟性も魅力的で、自分のスケジュールに合わせてトレーニングできました。ただ、一部トレーナーのレスポンスが遅い場合があり、改善してほしいです。

DIET PARKより

ライブフィット(Live Fit)の無料体験を受けてみました

無料体験レッスンの予約方法

  1. ライブフィット公式ページ「無料体験の予約・お問い合わせ」をクリック
  2. 体験希望日などの必要事項を入力して送信(3分程度)
  3. 24時間以内にメールが届くので確認、一言「わかりました」など書いて返信
  4. レッスンまでに事前アンケートに回答しておくとスムーズ
  5. 予約完了!当日は指定された方法で体験レッスンを受ける

ライブフィットの体験予約はとても簡単で、申し込みは3分程度でした。

電車などの空き時間でもさくっと予約できるのがいいですね。

申し込み時に

  1. LINE電話
  2. zoom

から好きなビデオ通話を選ぶことができるので、自分が使いやすいものを選べます。

体験申し込みをすると数時間で日時とレッスンURLが記載されたメールが届きます。

なんでもいいので一言確認した旨を書いて返信すれば予約完了です。

ちより

私は「わかりました。よろしくお願いします」とだけ書いて返信しました。

またメールには簡単な事前アンケートがついているので、体験レッスンまでに記入しておくと当日スムーズですね。

理想の体型や現在の体重、利用を検討している目的などを記入しました。

ちより

こちらも5分程度で終わるので簡単ですね。
答えたくないものは記入しなくても大丈夫です。

無料体験レッスンの様子

予定時間の1分前に指定されたズームの部屋に入り、時間ぴったりに体験レッスンがスタートしました。

体験レッスンは次のような流れでした。

  1. アンケートをもとにカウンセリング
  2. 食事についてのアドバイス
  3. シセイカルテを使って姿勢チェック
  4. 悩みに合わせたストレッチ体験
  5. 料金プランについての説明

まずはカウンセリングから。

ライブフィットの利用を検討している理由やなりたい理想の姿、過去の運動経験など事前アンケートをもとに進めていきました。

アンケートで答えなかった部分もここで確認してもらえます。

印象的だったのが「理想の体型が叶ったらどんなことをしたいですか?」と未来に向けたイメージについて具体的に聞かれたことでした。

目標体重だけでなくやりたいことにフォーカスしてゴールをしっかり確認してくれる感じが、私自身もあまりちゃんと考えたことがなかったのでとてもワクワクしました。

ちより

ちなみに私は
「水着を着て海に行きたいです!」
「おしりや腰回りを隠さずにスキニーデニムを履きたいです!」
と答えました。

カウンセリングの中で、食事についても3食+間食でどんなものを食べているか具体的に聞かれました。

ちより

朝はおにぎりと味噌汁と…(一通り伝える)

ライブフィットトレーナー

ちよりさんの場合は全体的にタンパク質が少なめですね。
例えば朝は今の食事にプラスでプロテインも飲むとバランスがよくなるし手軽でいいですよ。

ちより

間食は毎日カカオ70%のチョコ食べてるんですけど…。(食べちゃダメって言われるのかな)

ライブフィットトレーナー

カカオ70%チョコはいいですよ!
おやつの取り方上手ですね!

食事についてのヒアリングは3分程度でしたが、その場ですぐに具体的なアドバイスと改善点を言ってもらえたのがとても参考になりました。

またライブフィットでは「シセイカルテ」という姿勢分析ツールを導入しています。

画面越しに指定されたポーズをとり、写真を分析してもらうことですぐに姿勢の歪みやクセなどを分析してくれました。

ちより

無料体験なので簡易版ですが、具体的にどこがどれだけ歪んでいるというのがわかるのに驚きました!

ライブフィットトレーナー

ちよりさんはヨガもやっているのである程度柔軟性はあるものの、太ももうらがすごく硬いですね。

今日は少しですが、このもも裏のストレッチをやってみましょう!

ストレッチはトレーナーさんがすべて指示してくれるので、その通りに動くだけでOK。

今までしたことのない動きもありましたが、家にあるタオルやクッションでできるものだったのでとても気軽に続けられそうだなと感じました。

そして驚いたのがすぐに効果を実感できたことでした。

ちより

下の写真の左はストレッチ前、右がストレッチ直後です。

髪の毛が邪魔で少し見づらいですが、手が下のヨガマットに付くくらいまで柔らかくなりました。

5分程度の短いストレッチでしたが、前屈をした時の手の位置が全然違うのがわかります!

ちより

たった数分でこんなに変化するとは!

やっぱりオンラインでもプロの指導を直接受けると効果がわかりやすいですね。

最後に簡単にライブフィットの料金説明をしてもらって終了。

今なら無料体験当日に入会をすると、入会金1万円が無料になるそうでとてもお得ですね!

もちろん迷うなら一度検討してもOKです。

無理な勧誘は一切なかったので安心してくださいね。

ライブフィット(Live Fit)を体験してわかった特徴・メリット

自分にあった最適なトレーニングを提案してくれる

ライブフィットはオンラインのパーソナルトレーニングを提供しているサービスです。

マンツーマンでプロのトレーナーが自分の目標達成のために必要な

  • カウンセリング
  • 運動メニューの作成・指導
  • 食事指導とアドバイス

などをしてくれるので、自宅にいながら自分だけのトレーニングを提案してくれるのが1番の良さですね。

ライブフィットはダイエットに特化したパーソナルトレーニングなの?
どんな人が利用してるの?

ちより

ダイエットだけというわけではなく、一人ひとりに合わせたトレーニングや食事指導をしてくれますよ。

20〜50代の女性の方がやや多いですが、ほとんどが運動初心者とのこと。
普段から運動している人は少ないみたいですね。

たとえば、

  • 体を引き締めたい人には「強度の高いフィットプログラム」
  • 姿勢を矯正したい人には「ストレッチ・コンディショニングプログラム」
  • 腰や膝の痛みをやわらげたい人には「体幹トレーニング」

など、ライブフィットでは様々な角度からのトレーニングプログラムを用意しています。

また私のように「ダイエット+姿勢改善」のように複合的に組み合わせて提案してもらうこともできます。

一人ひとりの体や悩みに合わせたトレーニングプラン約1000通りのメニューから提案してくれるのはうれしいですよね。

シセイカルテでオンラインでも姿勢や歪みをデータ化してくれる

また「シセイカルテ」という分析ツールを使ってオンラインで姿勢チェックをしてくれるのもライブフィットならでは。

姿勢チェックは画面越しにいくつか指示されたポーズを取ることでその写真を自動分析してくれて、すぐにスコアとして数値が表示されます。

ちより

体験でチェックしてもらった簡易版でも、かなり細かく歪みや部位ごとの柔軟性などを見ることができました。

データに基づいてしっかり体をチェックしてくれるので、より自分に合った効果的なプログラムで体づくりをすることができますね。

また数ヶ月のトレーニング後の変化もより分かりやすくなるので、よりダイエットや姿勢改善のモチベーションにも繋がりそうです。

トレーナーさんの実績が豊富

ライブフィットは比較的新しいオンラインフィットネスですが、以下のような豊富な実績を持つトレーナーさんが運営しているサービスです。

  • 長年札幌でスポーツインストラクターとして指導
  • プロバスケットボールリーグ選手のケアとトレーニング指導
  • パーソナルトレーニングジム併用の整骨院を運営
  • 柔道整復師などの医療資格を持っている
  • NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)の会員

特に医療資格を持っているパーソナルトレーナーさんというのは、あまり聞いたことがないですよね。

ライブフィットではトレーナーを選定するうえで、柔道整復師・健康運動指導士などの資格を取得していることを1つの基準にしているそう。

トレーナーさんの数は大手ほど多くはありませんが、厳選した上で採用されているという部分が信頼できますね。

ちより

トレーニング実績と専門知識に裏づけされたオンラインフィットネスなので、特に運動初心者の方やケガの経験がある方でも安心です。

ライブフィット(Live Fit)を体験してわかった注意点・デメリット

事前にWi-Fi環境やビデオ通話の確認をしておく

ライブフィットによるトレーニングは、主にLINE電話やズームを使って行われます。

自宅にいながら指導が受けれるのはとても便利ですが、通信環境によっては指導が中断したりアドバイスが聞き取りにくかったりすることもあるかもしれません。

LINE電話やzoomなどに不慣れな場合や使ったことがない方は、必ず無料体験で1度使ってみて通信環境のチェックしておきましょう。

無料体験の時間が短い

ライブフィットの無料体験は初回のみで、時間も20分程度です。

実際のトレーニングは50分程度のため、無料体験でトレーニング内容の全体を把握することは難しいと感じました。

ちより

ただ私はたくさん質問をしてしまったせいか、20分の予定が40分以上も無料体験をしてもらえました!

短い時間を有効に使うためには、無料体験中は実技的な指導を受けるだけでなく、トレーナーさんにできるだけ多くの質問をするのがおすすめ。

せっかくの体験レッスンですから、聞きたいことがあれば遠慮せずに何でも聞いてみましょう。

ライブフィット(Live Fit)の料金は?

入会金10,000円
その他の費用なし
料金プラン料金(税込)
サポートプラン月約60,000円
総額176,000円
フルサポートプラン月100,000円
総額300,000円
フルサポート本気プラン月150,000円
総額450,000円
  • クレジットカードでのお支払いは、一括または月々の分割払いにすることが可能です。
  • お支払い方法は「クレジットカード決済」または「銀行振り込み」からお選びいただけます。
  • 髙木拳斗トレーナーはフルサポートプラン以上のプランからの対応となります。

※すべて税込料金

ライブフィットの料金は税込で月60,000円〜150,000円です。

支払い方法は

  • クレジットカード決済
  • 銀行振り込み

を選ぶことができます。

クレジットカードでの支払いは、一括または月々の分割払いもできます。

ライブフィット(Live Fit)を解約・退会するには?

ライブフィットから退会・休会するには、

  • メールかLINEでその旨を知らせる
  • トレーニング終了後にビデオチャットでトレーナーに直接伝える

のどちらかで退会・休会ができます。

退会・休会に違約金などの費用は一切発生しません。

まずはライブフィット(Live Fit)の無料体験を受けてみよう

ライブフィット

オンラインパーソナルトレーニングのライブフィットについて、口コミ評判や体験した様子などをご紹介しました。

ライブフィットは整骨院やパーソナルトレーニングジムを運営してきた実績もあって、体験だけでも十分に効果を感じることができました。

ただどんなに口コミ評判や体験がよくても、大切なのはあなた自身にあっているかどうかということですよね。

ライブフィットでは無料で20分間のお試し体験ができるので、気になっている方は必ず体験して自分との相性を確認しておきましょう。

日時によっては第一希望の予約が取りづらいこともあります。

ちより

気になった今のタイミングで、まずは公式サイトから体験予約だけでもしておきましょう!

\料金を抑えてしっかり効果を出すなら/

おすすめオンラインパーソナルジム3選

クラウドジム
クラウドジム
月14,080円〜(税込)

・専属トレーナーのマンツーマン指導
・遺伝子検査で体質に合わせてトレーニング
・食事指導あり
・累計1,000名以上をサポート
・3ヶ月で-7.3kgの結果の実績あり
サーティーフィット
サーティーフィット
月8,520円〜
(税込・パーソナルレッスンありの場合)

・パーソナル&グループレッスンも受けられる
・1回30分と短時間で続けやすい
・LINEでの食事指導あり
・トレーニング品質保証あり
・-8.3kgのダイエット実績あり
mamaトレ
mamaトレ
月6,600円〜(税込)

・産後ママ専門のオンラインパーソナル
・1回25分と50分から選べる
・骨盤調整や姿勢改善もできる
・当日予約やキャンセルOK
・3ヶ月半で-10kgのダイエット実績あり

→おすすめオンラインパーソナルトレーニングをもっと見る

もくじ